可児市S様邸 順調に進行中
2016年05月23日
可児市S様邸。「スタートしました」のぬりログから更新できずに
10日が経過しておりました…
現在工事の終盤に近づきつつあります(^_^;)
まとめて工事中の様子をご紹介します。
シーリングやセメントの下処理が終わったら養生をしていきます。
そしてS様のお宅でも補修吹きをしていきます。
下処理した部分に骨材を吹き付けていきます。
その後下塗りを塗って仕上げの色を塗っていきます。
S様の使用塗料は外壁がプレマテックスのタテイルアクア。
水性の無機塗料です。
今までの外壁の色にほんのり色味を足して
「明るくなりながらも落ち着いた色」になりました。
樋や帯の部分はプレマテックスのグランデ(4フッ化フッ素無機変性樹脂塗料)を使用し
チョコレート色で引き締めていきます。
今週末の足場解体に向けて、細かい部分の塗装と確認を進めています。
今週半ばの雨を見越して進めていますが…あまり降らないのかな?
今年の梅雨はどう影響するのか…
6月も塗り替え工事のご依頼をたくさん頂いております。
日中は降らないといいな〜とちょっとドキドキしています。
〜可児市の外壁塗装はCOLOR CONNECT (株式会社Ks Art)〜
塗り替えをご検討の方、診断・見積は無料ですのでお気軽にご相談ください。
どこで頼もうかお悩みの方、塗り替えについての資料が欲しいという方も
【お問い合わせ】よりご連絡くださいませ。
また、美濃加茂市や多治見市など中濃地区にお住まいの方も
もちろん塗り替え工事の対応しております。
外壁塗装やお家のお困りごとなどお気軽にご相談ください。
「カラーコネクト」スタッフ
スタッフによるブログ。カラーコネクトの最新情報や、最新の施工中の現場の様子などを不定期にお届けいたします!
