笠原O様邸 塗ってますよ
2016年04月22日
下処理が完了した後は下塗りが始まります。
凹凸が深い外壁の為、溝の奥までしっかりと下塗り材が入るように
作業を進めていきます。
下塗りが終わったら色をつけていきます。
O様のお宅はもともと白に近いベージュグレーでした。
一部増築した部屋があり、そこの外壁はまだ綺麗な白いサイディングなので
そことのツートンカラーになるようなグレーにしよう。となりました。
O様のお宅では樋の交換もします。
その樋を白に近いグレーでもってきてアクセントとしてのラインが入ってきます。
工事の途中で細かい付帯部の色も確認。
シャッターボックスや1階と2階の間に入る帯を新しく取り付けられる樋と
同じ色で塗ることで引き締まっていきます。
全体像はまたのちほどご紹介。
O様の塗り替えでの使用塗料はプレマテックスのグランデ。
耐久性の高い塗料を望まれるお客様が増えてきています。
弊社の施工保証とは別に、塗料の製品保証をメーカーから発行されます。
こちらの塗料は外壁使用時の場合12年の製品保証付き。
ダブルの安心ですね(^^)
4月からKsArtの仲間入りとなったイケメンりょうすけも
黙々と頑張っています(^^)
塗装経験があるりょうすけは理解力も早く、
仕事に対してまじめに取り組む姿や愛嬌の良さに仲間達からも親しまれ、
彼のスマイルと声に癒やされています 笑
またのちほど改めて紹介しますね。
また、美濃加茂市や多治見市など中濃地区にお住まいの方も
もちろん塗り替え工事の対応しております。
外壁塗装やお家のお困りごとなどお気軽にご相談ください。
「カラーコネクト」スタッフ
スタッフによるブログ。カラーコネクトの最新情報や、最新の施工中の現場の様子などを不定期にお届けいたします!
