可児市S様邸② | 可児市の外壁塗装はCOLOR CONNECT(カラーコネクト)

ぬりログ

可児市S様邸②

2021年08月25日

既存のシーリングを除去します。

多くのお家でサイディング外壁が使われていますが、
サイディングボード同士の継ぎ目となる「目地(めじ)」には、
基本的に必ずシーリング材が注入されます。

サイディングボードの目地にシーリング材が入っていないと、
隙間から雨水が入って外壁の内部を傷め、雨漏りに繋がってしまうんです。

また、サイディングボードは気温や湿度の変化によって、
少しずつ膨らんだり縮んだりという動きを繰り返しています。

サイディングボードの動きによっては、外壁材同士がぶつかり合って
ひび割れを生んでしまう場合があります。

ただし、間にシーリング材があることでクッションになり、
ひび割れを防ぐ効果が期待できるのです。

   

「カラーコネクト」スタッフ

スタッフによるブログ。カラーコネクトの最新情報や、最新の施工中の現場の様子などを不定期にお届けいたします!

ぬりログ

カテゴリー

最近の投稿

カレンダー

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930