
2025.03.25
可児市T様邸 完成
イメージ通りの外観になった!と喜んでいただいて工事は完了いたしました
シックな黒の外壁、重厚感のある外観となりましたね
足場を解体した後に、最後にドローンを飛ばして再確認して終了です
…

2025.03.17
美濃加茂市O様邸②
下処理がメインと言っても過言ではないO様邸
外壁材が動きやすい状態になっているので、ビスで固定していき
その部分をパテ処理していきます
シーリングの痩せが目立っていただのは外壁が動きやすい状態だったこともあります
そして壁材のめ…

2025.03.12
可児市T様邸④
外壁塗装の合間に雨戸の塗装を進めていきます
サッシから雨戸を外して両面洗っていきます
弊社倉庫にて吹付仕上げをしてから復旧
外壁がキレイになると雨戸の色褪せも気になってきます
足場があるうちにまとめてキレイに…

2025.03.01
可児市T様邸③
下処理や養生をして塗装開始
今回の塗り替えでシックな外観にしたいと、色のイメージはお客様の中で決まっており
色見本や近隣の住宅の外観を見ながら色決めをさせていただき落ち着いた黒い外壁に変わっていきます
サッシが黒いので、樋や水…

2025.02.15
可児市T様邸②
現地調査でドローン撮影をした際に、2階屋根の頂点にある煙突型の外壁材に腐食が見受けられました
サイディング材の劣化が著しく塗装だけではすぐに捲れが発生する状態だったので、この部分は板金張り仕上げとなります
ハシゴ調査は…