
2025.07.05
可児市O様邸②
下処理を進めていきます
外壁目地シーリングは打ち替えをしていくので、まずは撤去から
新しいシーリングは外壁を塗った後に化粧シーリングとして後ほど打ちます
サイディングが浮いていて動きやすい部分は、今後シーリングの…

2025.07.04
川辺町S様邸 着工
現状調査の時に気になったベランダ排水の樋の付け根部分の改修をしながら、全体の塗り替えをする工事が始まりました
コストを抑えたいから補修程度で解決できないか?
とお客様から相談を受けましたが、原因となっている部分を直さないことには…

2025.07.04
可児市Y様邸③
工事前表面層が捲れてしまっていた部分
こちらは浮いている箇所を削り落としてからセメントで下地を作り防水をしていきます
下地をしっかりとやり直すことが大切ですね
防水層が出来上がったら仕上げは後ほど行います…

2025.07.02
可児市O様邸 着工
弊社から5分ほどの距離で塗り替えが始まりました
隣家が近いので、足場組みの時は慎重に作業です
無事に足場が組めたら次は洗浄作業
屋根の塗装もあるので高圧洗浄でしっかりと洗い流していきますが、
この作業も近隣のお宅に泥がは…
