ホーム » ぬりログ » お客様施工状況 2021.12.10 関市 アパート③ 外壁の塗装をします。 下塗り・中塗りをしていきます。 住民の方のご迷惑にならないよう気をつけながら 作業をしていきます。 … 2021.12.06 関市 アパート② 屋根の下塗り・中塗りをします。 細かい部分は刷毛を使いしっかりと塗ってからローラーで全体に仕上げていきます。 … 2021.12.01 可児市公民館 塗り替え 弊社の近所にある公民館の塗り替えです。 濃い青色がかっこよく似合う配色の公民館になりました。 Before After … 2021.11.24 可児市K様邸② シーリングを打つために、 まずは、 プライマーと呼ばれる下塗り材を塗布していきます。 プライマーを塗る作業は、外壁とシーリング材を 密着させるために必要な工程です。 次に、シーリング材をたっぷり充填し、 … 2021.11.22 関市アパート 着工 朝と昼の気温差が大きくなってきましたね。 お昼のぽかぽか暖かい陽気が続いてくれればいいなと願いながら、 関市のアパート着工です。 高圧洗浄で汚れを洗い流し、 「鳩小屋」の補修をします。 この「鳩小屋」建築用語として使われていま… 53 / 79« 先頭«...102030...5152535455...6070...»最後 » カテゴリー おしらせ お客様施工状況 仕事 休日 塗り替え工事 日々のこと 未分類 最近の投稿 モニター割の一部内容変更のお知らせ 可児市T様邸 完成 八百津町W様邸③ 可児市T様邸④ 八百津町W様邸② カレンダー 2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 27282930
2021.11.24 可児市K様邸② シーリングを打つために、 まずは、 プライマーと呼ばれる下塗り材を塗布していきます。 プライマーを塗る作業は、外壁とシーリング材を 密着させるために必要な工程です。 次に、シーリング材をたっぷり充填し、 …
2021.11.22 関市アパート 着工 朝と昼の気温差が大きくなってきましたね。 お昼のぽかぽか暖かい陽気が続いてくれればいいなと願いながら、 関市のアパート着工です。 高圧洗浄で汚れを洗い流し、 「鳩小屋」の補修をします。 この「鳩小屋」建築用語として使われていま…