
2020.11.20
可児市K様邸③
足場を解体し、いよいよ完成です。
新築のようによみがえったと
喜んでいただきました。
外壁の風合いを変えずに保護塗装して家を長持ちさせる方法は
劣化が進行しすぎてしまうとできなくなってしまいます。
…

2020.11.15
可児市S様邸④
塀を塗り終わり、
職人と一緒に社内検査をします。
細かい所まで、妥協せず
丁寧に確認していきます。
検査が終了し
待ちにまった足場解体です。
外壁も塀も落ち着いた色になりました。
気持ちの…


2020.11.04
可児市K様邸②
ケレン・錆止めをなどの下準備を終えました。
外壁にはクリア塗装をし
軒やベランダなども塗装していきます。
外壁の目地色に合わせた化粧シーリング打設をし、
外壁から水や汚れが侵入しないようにします。
シーリン…

2020.11.04
可児市S様邸③
屋根の塗装後は、いよいよ外壁です。
樋や鉄部には、ケレン・錆止めなどの下処理をしていきます。
下処理後は
下塗り、中塗り、上塗りを施していきます。
いよいよS様邸も完成間近です!…