
2023.12.01
可児市N様邸 完工
ベランダの笠木のシーリングを打ち
足場を解体したら
完成です。
現状の雰囲気をそのままにしたいとご希望されていましたN様。
新築時を思い出すような仕上がりだと
喜んでいただきました。
ありがとうございました。
befo…

2023.11.28
可児市N様邸⑦
車庫の屋根を塗装します。
錆をそのまま放置すると腐食が進行し
穴が空いて交換工事になる可能性があります。
錆を見つけたら
早めに対処されることをお勧めています。
塀を塗ったら、
いよいよ完成間近です。
…


2023.11.09
可児市N様邸⑤
庇を塗装していきます。
庇は、日差しや雨から室内の暮らしを守り
外壁の汚れを防ぐ大切な役割を果たしています。
外壁のタイミングで、メンテナンスすることを
おススメしております。
その他、付帯部も塗装していきます。
…

2023.11.08
可児市N様邸④
先行シーリングを打ちます。
つづいて養生作業をします。
塗装工事をするうえで、大切な作業です。
窓枠など塗装が不要な部分には、塗料がつかないようにするともに
塗装した部分としてない部分の境目が、
曲がっていたりガタ…
カテゴリー
最近の投稿
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
