
2024.11.27
可児市T様邸②
洗浄が終わったら下処理から進めていきます
ケレンといって、鉄部や樋などの樹脂部分を擦る作業になります
こちらは洗浄では取りきれない表面のゴミを取り除いたり目荒らしをすることによって塗料の密着性を高める役割があります
手を抜けないと…

2024.11.20
可児市T様邸 着工
可児市のリフォーム助成金の申請枠があるうちに工事をご契約いただいたT様
今年は18歳未満の子どもがみえる場合の特別枠もあり、例年よりもやはり早くに受付終了しました
間に合ってよかったです
T様のお宅は屋根の塗装もあります
近隣の…

2024.11.15
御嵩町O様邸②
O様のお宅のベランダはとても広いのですが、その手すりの色褪せがだいぶ進行してしまっている状態でした
工事前
外壁を塗り替えて、ここはこのまま残るととても気になる状態に…
ということでベランダ手すりも塗装していきます
布団を干した…

2024.10.30
御嵩町O様邸 着工
お世話になっている方のご紹介のご縁から工事をさせていただくことになりました
足場を組んで高圧洗浄のスタートです
長年の蓄積された汚れと、表面層の劣化した部分を洗い流すのに屋根の洗浄は念入りに洗っていきます
ベランダ…

2024.10.05
川辺町F様邸⑤
塗り替え作業が完了後
最後にコウモリ対策のネットを取り付けて完了です
お客様の立ち会い検査で塗り替え工事の完了とこちらのネットをご確認いただいて
いよいよ足場解体となります…