
2022.10.22
可児市Y様邸②
浮いている部分にビスを打ったり、パテで補修し
外壁表面の劣化部分や、鉄部にケレンをします。
状況に応じてどこまで下処理を入念にするか
大切にしたい作業の一つです。
鉄部には、錆止めを塗っていきます。…

2022.10.21
可児市M様邸 完工
社内検査をし、足場を解体します。
足場のために、外したポリカを取りつけ完成です!
ミルフィーユ状態になっていた屋根も
色褪せていた外壁も輝きが戻りました!
Before
…


2022.10.13
可児市H様邸 完工
雨戸や付帯部を塗装し
完成です。
そのままの雰囲気を残しつつ
耐久性を重視した塗料を使ったので
長持ちするお家に仕上がりました!
Before
After
…

2022.10.12
可児市Y様邸 着工
大雨の日に洗浄です!
洗濯物のこともあり、洗浄の日は近隣の方にご迷惑を
おかけすることにならないよう気を配らないといけません。
雨の日と洗浄が重なると少しほっとします。
劣化しているシーリングを撤去し
先行シーリングを…