
2022.09.03
可児市Y様邸③
外壁は、シーリングを撤去し
浮いている箇所をビスで留め
パテで埋めて補修をします。
鉄部には、
汚れや錆を落とし
塗料の付着を良くするためケレンをし
錆止めを塗っていきます。
…

2022.09.02
可児市M様邸 着工
こちらのお宅も
屋根と外壁の改修・塗り替え工事着工です。
ミルフィーユ状態になっている屋根材には
太陽光パネルがのっているので
パネル撤去後に板金張りとなります。
…

2022.09.01
可児市Y様邸②
ミルフィーユ状態になってしまっている屋根。
こちらの屋根は、塗り替えができない屋根材でした。
そこで、板金の屋根をかぶせるご提案をさせていただきました。
弊社では
長い目で見てお客様にとって何がいいのか、
コストとお客様が…


2022.08.29
可児市S様邸③
屋根の塗装をします。
こちらのお宅は、モニエル瓦です。
瓦なのに塗装するの?と聞かれることも多いのですが、
実は、塗装が必要です。
モニエル瓦の主成分は、セメントでできており、
瓦表面に塗られた塗膜が劣化すると、防水機能が…
カテゴリー
最近の投稿
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
